この掲示板は、堺市南区岩室在住のみならず、どなたでも書き込める掲示板です。日ごろ岩室周辺で気になっていることや疑問に思うところがあれば、遠慮なく書き込んでください。また、愉快な発見や楽しい記事も載せてください。なお、個人情報や掲載不適切な書き込みは、管理者権限で削除させていただきます。また自治会に対するご意見や要望はLINE公式アカウントのトークでお願いします。そちらは、自治会役員が管理していますし、トークの内容は公開はされません。  岩室の概要や自治会規約、歴史や民俗については、次のURLでご覧ください。http://piicats.net/iwamuro/iwamuro.html

岩室みんなの掲示板

3836
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

令和5年度 地蔵盆 - 上地区担当者

2023/08/24 (Thu) 19:53:35

無事、雨も降らず地蔵盆が終わりました。ある意味、今の子供食堂の原型、地域で子供たちを守る行事です。

地蔵盆 - 伝統文化を守りたい

2023/08/16 (Wed) 09:24:10

今年は、4年ぶりに地蔵盆を実施します。8月23日16:00子供たちに、赤飯おにぎりとお菓子詰め合わせを配布します。15:30にお寺の鐘が鳴ります。集まってくださいね。新しく提灯を奉納される方は、お寺に持参ください。守っていきたい行事です。

蝉の羽化 - 岩室の自然

2023/07/26 (Wed) 09:36:42

このところ急に蝉が増えました。毎夕、必死に木に登って、だいたい19:00頃に羽化ですね。今年もいい写真が撮れました。

最近の日の出 - piicats URL

2023/07/12 (Wed) 09:20:22

昨日今日と日の出が見えました。なんと22日ぶりです。霞んでいてうすぼんやりしていますが、上空は晴れです。今日は4:58の日の出でした。夜明け前の朝焼けが綺麗でした。

夏至の太陽 - piicats URL

2023/06/22 (Thu) 13:15:09

今日も日の出は見られませんでした。月曜日にぼんやりした日の出。梅雨ですから。夜明けは早いですが、機会があれば見てください。

半夏生 はげっしょ - 自称郷土史家?

2023/06/20 (Tue) 10:21:40

明日6月21日は、夏至です。太陽が1番北寄りから昇ります。そして夏至から数えて11日目の7月2日が半夏生。農家にとって繁忙期だ。通常、田植えは4~6月までの間に行われるが。半夏生までには田植えを終えておきなさい、という目安となっていた。
岩室では、 はげっしょは、「けつけ休み」と同じ日で、小麦粉を入れた餅をつく。これを「あかねこ」といって、きなこで練る。河内地方に残っていて、半夏生餅として和菓子屋さんに売っているかもです^ ^

アスマイル - 堺市の回し者^ ^ URL

2023/06/18 (Sun) 09:12:58

大阪府、堺市、国保に登録する万歩計アプリです。公的アプリです。特定検診を受けたり、毎週火曜日にくじがあって、ポイント還元があります。包括支援センターや広報でも勧めています。
 お薬や医療費の確認。保険証の登録もOKです。

 新規登録で3000ポイント。人間ドック受けたら1000ポイント還元^ ^毎日歩数を増やして、DポイントやWAONポイント。時々ファミマコーヒーなど当たりなど。

https://www.pref.osaka.lg.jp/kokuho/platform/asmile.html
標題横のURLをクリック。

特典 - アプリ利用者です URL

2023/06/19 (Mon) 08:23:03

始めて登録したて、特定検診受けたら3000円もらえます。堺市の説明がわかりやすいです。
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/fukushikaigo/koreishafukushi/kaigoyobo/asmile.html#cmskokuho

やまつ辻田の七味唐辛子 - 食いしん坊

2023/06/05 (Mon) 13:30:47

ご存知ですか?岩室から西高野街道を福田の方に北上すると「やまつ辻田」のお店があります。私も以前、九度山の道の駅で見つけて、むちゃおいしかったので調べたら、なんと近くじゃないですか?!でもお店で売ってなくてネット販売や近くのお店で見つけられます。テレビでもよく放映されている有名店なんですよ。予約で食事もできるようです。一度行ってみようと思っています。

Re: やまつ辻田の七味唐辛子 - 食いしん坊

2023/06/05 (Mon) 13:31:58

七味です

野鳥の鳴き声 - piicats URL

2023/05/28 (Sun) 11:24:00

今朝、お寺の谷からカッコウが鳴いていました。テッペンカケタカ^ ^先日はコジュケイが、ピースコイと^ ^でも世間ではコッチコイと聞こえるようです(^^;;朝方、カエルの鳴き声のように鳴く首筋が赤いのは、イソヒヨドリ。ツバメやひばりが騒がしい岩室です\(^^)/

Re: 野鳥の鳴き声 - piicats URL

2023/05/29 (Mon) 05:51:59

今朝夜明け前3時45分、お寺の森からホッホホーホーホーとフクロウ

期日前投票しました - piicats URL

2023/05/25 (Thu) 09:27:35

おはようございます☁️朝から期日前投票に栂の区役所まで行ってきました♪8時半からやっています。投票日は、6月4日(日)。今回は維新と反維新の一騎打ちです。いずれにせよ、直接生活に関わる市長選挙ですから、まずは投票して自分の意思表示はしましょう。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.